[経済]簿記勘定科目一覧表(用語集)

勘定科目を体系的に分類し、仕訳の仕方等を解説した会計の実務的マニュアルです。


伝票(会計票・会計伝票)


伝票とは 【slip】

伝票の定義・意味・意義

伝票とは、仕訳帳の代わりにすべての会計取引仕訳を記録するために、一定の様式(日付け・勘定科目額・取引の簡単な内容などを記入するための欄など)を備えた紙片をいう。

 

伝票の別名・別称・通称など

会計票・会計伝票

伝票は、会計票会計伝票などとも呼ばれている。

 

伝票と関係・関連する概念

仕訳帳

仕訳帳とは、すべての会計取引仕訳をその発生順(日付順)に記録するために、一定の様式を備えた帳簿をいう。

伝票と仕訳帳は、仕訳の記録帳として同じ機能を持っており、伝票を作成しない企業では、仕訳帳を作成しなければならない。

伝票が1つの取引につき、1枚作成されるのに対し、仕訳帳ノート形式で仕訳を記録していくという違いがある。

ただし、実務では仕訳帳が使用されることはほとんどない。

 

伝票の位置づけ・体系(上位概念)

帳票

帳簿会計帳簿)と伝票を総称して帳票という。

なお、帳簿のうち仕訳帳を基礎とした取引の記録システムを帳簿会計、伝票を基礎とした取引の記録システムを伝票会計と呼ぶ。

伝票の分類・種類

伝票には、次のような種類がある。

  1. 入金伝票
  2. 出金伝票
  3. 振替伝票
  4. 売上伝票
  5. 仕入伝票

 



現在のページのサイトにおける位置づけ

 現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 12 ページ]

  1. 伝票(会計票・会計伝票)
  2. 伝票―伝票会計
  3. 伝票の起票方法の種類―5伝票制
  4. 伝票の起票方法の種類―3伝票制
  5. 入金伝票
  6. 出金伝票
  7. 振替伝票
  8. 売上伝票
  9. 仕入伝票
  10. 一部現金取引
  11. 一部現金取引の起票方法―集約方式
  12. 一部現金取引の起票方法―分解方式

 現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー