[経済]簿記勘定科目一覧表(用語集)

勘定科目を体系的に分類し、仕訳の仕方等を解説した会計の実務的マニュアルです。


資本―法定資本


法定資本とは

法定資本の定義・意味・意義

法定資本とは、会社法が定める、株式会社資本金の額をいう。

すなわち、会社法では、株式会社資本金とすべき額については、原則として、株式に対する払込額(出資額 株式払込)の総額とするとしている。

ただし、例外的に、払込額の1/2を超えない額を資本金としないことができるとしている。

会社
資本金の額及び準備金の額)
第四百四十五条  株式会社資本金の額は、この法律に別段の定めがある場合を除き、設立又は株式の発行に際して株主となる者が当該株式会社に対して払込み又は給付をした産の額とする。
 前項の払込み又は給付に係る額の二分の一を超えない額は、資本金として計上しないことができる。
 前項の規定により資本金として計上しないこととした額は、資本準備金として計上しなければならない。

 

法定資本の趣旨・目的・機能

債権者保護の見地から、会社法で法定資本が定められている。

 

 

法定資本に関する会計簿記経理

法定資本に関する会計経理処理方法・簿記の記帳の仕方・使用する勘定科目

会社法で定める法定資本を処理するための勘定科目は、資本金勘定である。

また、株式払込のうち、資本金に組み入れられなかった額は、株式払込剰余金として、資本準備勘定で処理をする。

資本―単位―株式の発行

 



現在のページのサイトにおける位置づけ

 現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 4 ページ]

  1. 資本
  2. 資本―法定資本
  3. 資本―制度―最低資本金制度
  4. 資本―制度―授権資本・授権資本制度

 現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー