[経済]簿記勘定科目一覧表(用語集)

勘定科目を体系的に分類し、仕訳の仕方等を解説した会計の実務的マニュアルです。


仮払税金


仮払税金とは

会社が納付する税金には、様々なものがあるが、企業利益所得)に対して課される税金である法人税住民税事業税については、年度末に額が確定する前に、中間申告をして、所定の方法で計算した税金額を仮納付(中間納付)する。

そして、この税金額は決算時に清算することになるので、会計処理上別途管理しておく必要がある。

また、会社が保有する有価証券について、例えば、株式配当公社債利息を受け取る場合には、所得住民税源泉徴収される。

そして、この徴収額は法人税住民税の確定申告の際、額から控除することができるので、やはり会計処理上別途管理しておいた方が便利である。

仮払い税金は、この仮納付額または源泉徴収額を管理するための勘定科目である。

仮払法人税等勘定で処理されることもある。

仮払税金の科目属性

資産

仮払税金勘定会計経理処理

仕訳の具体例(帳簿記入・記帳法)

会社がその保有する株式配当金を受け取った場合
借方科目 貸方科目
現金 ×××× 受取配当金 ××××
仮払税金 ××××



現在のページのサイトにおける位置づけ

 現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 4 ページ]

  1. 法人税等(法人税、住民税及び事業税)
  2. 法人税等調整額
  3. 仮払法人税等(仮払税金)
  4. 仮払税金

 現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー