[経済]簿記勘定科目一覧表(用語集)

勘定科目を体系的に分類し、仕訳の仕方等を解説した会計の実務的マニュアルです。


変動損益計算書―変動費率


変動費率とは

変動費率の定義・意味・意義

変動費率とは、変動損益計算書において、売上高に占める変動費の比率・割合をいう。

変動費率の算定・算出・計算方法

計算式・公式

変動費率は、次の計算式で算定・算出する。

変動費率 = 変動費率/売上高

変動費率の見方・読み方・解釈の仕方

売上高が1単位増えると変動費はどれだけ増えるか

変動費率は、売上高に占める変動費の比率・割合として定義される。

したがって、変動費率は売上高が1単位増えると、変動費がどれだけ増えるかということを表していることになる。

変動費売上高などの増減に伴って変動するので、変動費は率(割合)で捉えるわけである。

なお、これに対して、固定費売上高などの増減には無関係で常に一定額なので、率(割合)ではなく、額で捉えることになる。

変動費率と関係・関連する概念

類似概念・反対概念
限界利益率

変動費と同様に、限界利益売上高などの増減に伴って変動するので、率(割合)で捉える(→限界利益率)。

ただし、変動費率と限界利益率とは相反関係にある。

したがって、効率的な利益の獲得のためには、限界利益率を上げ、変動費率を下げる工夫・努力が必要となる。



現在のページのサイトにおける位置づけ

 現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 8 ページ]

  1. 変動損益計算書
  2. 変動損益計算書―変動費
  3. 変動損益計算書―固定費
  4. 変動損益計算書―限界利益(付加価値)
  5. 変動損益計算書―限界利益率
  6. 変動損益計算書―変動費率
  7. 変動損益計算書―損益分岐点売上高(損益分岐点)
  8. 変動損益計算書―労働分配率

 現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー