[経済]簿記勘定科目一覧表(用語集)

勘定科目を体系的に分類し、仕訳の仕方等を解説した会計の実務的マニュアルです。


国民所得勘定


当カテゴリのコンテンツ

当カテゴリのコンテンツは以下のとおりです。全 36 ページあります。

  1. 国民所得勘定

    国民所得勘定とは 国民所得勘定の定義・意味・意義 国民所得勘定とは、国民所得(広義)=1国の経済全体における財・サービスの生産・分配・支出といったフローの面を記録する勘定をいう。 狭義の国民経済計算は...
  2. 統計―内閣府―四半期別GDP速報

    四半期別GDP速報とは 四半期別GDP速報の定義・意味・意義 四半期別GDP速報とは、内閣府が速報性を重視して国内総生産(GDP)を四半期ごとに支出面から推計(作成)し、翌四半期に公表しているものをい...
  3. 統計―内閣府―四半期別GDP速報―分類―1次速報値(GDP速報値)

    1次速報値とは 1次速報値の定義・意味・意義 1次速報値とは、内閣府が作成・公表する国民経済計算のうち、もっとも公表時期の早いものをいう。 1次速報値の別名・別称・通称など GDP速報値 1次速報値は...
  4. 統計―内閣府―四半期別GDP速報―分類―2次速報値(GDP改定値)

    2次速報値とは 2次速報値の定義・意味・意義 2次速報値とは、内閣府が作成・公表する国民経済計算のうち、1次速報値をより精度の高い基礎資料の利用により改定したものをいう。 2次速報値の別名・別称・通称...
  5. 統計―内閣府―国民経済計算確報(GDP確定値)

    国民経済計算確報とは 国民経済計算確報の定義・意味・意義 国民経済計算確報とは、内閣府が国民経済計算について毎年推計(作成)し、翌年の12月に公表するものをいう。 国民経済計算確報の別名・別称・通称な...
  6. 統計―内閣府―国民経済計算確報―フロー編―統合勘定

    フロー編の統合勘定とは フロー編の統合勘定の定義・意味・意義 フロー編の統合勘定とは、モノ(財貨・サービス)の取引の結果とカネ(所得と金融資産・負債)の流れの結果とを記録するものであって、一定期間にお...
  7. 統計―内閣府―国民経済計算確報―フロー編―主要系列表―国内総生産(支出側)―財貨・サービスの純輸出

    財貨・サービスの純輸出とは 財貨・サービスの純輸出の定義・意味・意義 財貨・サービスの純輸出とは、フロー編の主要系列表「国内総生産(支出側)」の構成項目のひとつとして、財貨・サービスの輸出から財貨・サ...
  8. 用語―国民所得(広義)

    (複製)国民所得とは 国民所得の定義・意味・意義 国民所得(広義)とは、1年間に、1国の国民が新たに生み出した、または国内で新たに生み出された付加価値(粗付加価値または純付加価値)の合計をいう。 国民所得の趣...
  9. 用語―国内総生産(GDP)

    (複製)国内総生産とは、国内で1年間で新たに生産された財・サービスの粗付加価値の合計をいう。
  10. 用語―国内総生産(GDP)―生産―経済活動別国内総生産

    経済活動別国内総生産とは 経済活動別国内総生産の定義・意味・意義 経済活動別国内総生産とは、内閣府が作成する国民経済計算の「フロー編」における「4. 主要系列表」の中で公表されている統計データで、生産...
  11. 用語―国内総生産(GDP)―分配―国内総生産(生産側)

    (複製)国内総生産(生産側)とは 国内総生産(生産側)の定義・意味・意義 国内総生産(生産側)とは、分配の側面からとらえた国内総生産(GDP)をいう。 統計は生産面から集計しているので「生産側」という名称にな...
  12. 用語―国内総生産(GDP)―分配―国内総生産(生産側)―雇用者報酬(雇用者所得・勤労所得)

    (複製)雇用者報酬とは 雇用者報酬の定義・意味・意義 雇用者報酬とは、生産された付加価値のうち、労働力という生産要素を提供した家計部門の労働者・雇用者に対して賃金などのかたちで分配されるものをいう。 付加価値...
  13. 用語―国内総生産(GDP)―分配―国内総生産(生産側)―営業余剰・混合所得

    (複製)営業余剰・混合所得とは 営業余剰・混合所得の定義・意味・意義 営業余剰・混合所得とは、生産された付加価値のうち、企業部門に分配されるもの(=営業余剰)と、家計部門のうち個人企業(個人事業主。いわゆる自...
  14. 用語―国内総生産(GDP)―分配―国内総生産(生産側)―営業余剰・混合所得―営業余剰

    (複製)営業余剰とは 営業余剰の定義・意味・意義 営業余剰とは、生産された付加価値のうち、企業部門に分配されるものをいう。 ただし、個人企業(個人事業主。いわゆる自営業者)に分配されるものは混合所得として営業...
  15. 用語―国内総生産(GDP)―分配―国内総生産(生産側)―営業余剰・混合所得―混合所得

    (複製)混合所得とは 混合所得の定義・意味・意義 混合所得とは、生産された付加価値のうち、家計部門に位置づけられる個人企業(個人事業主。いわゆる自営業者)に分配されるものをいう。 混合所得の趣旨・目的・役割・...
  16. 用語―国内総生産(GDP)―分配―国内総生産(生産側)―固定資本減耗

    (複製)固定資本減耗とは 固定資本減耗の定義・意味・意義 固定資本減耗とは、建物、構築物、設備、機械などの再生産が可能な固定資産(有形固定資産・無形固定資産)の価値が使用等により減少していくことをいう。 固定...
  17. 用語―国内総生産(GDP)―分配―国内総生産(生産側)―純間接税

    (複製)純間接税とは 純間接税の定義・意味・意義 純間接税とは、生産・輸入品に課される税(旧 間接税)から補助金を差し引いたものをいう。 純間接税 = 生産・輸入品に課される税 ー 補助金 純間接税の別名・別...
  18. 用語―国内総生産(GDP)―分配―国内総生産(生産側)―純間接税―生産・輸入品に課される税(旧 間接税)

    (複製)生産・輸入品に課される税とは 生産・輸入品に課される税の定義・意味・意義 生産・輸入品に課される税とは、生産者に課される税で、税法上損金算入が認められ、負担が最終購入者へ転嫁されるものをいう。 生産・...
  19. 用語―国内総生産(GDP)―分配―国内総生産(生産側)―純間接税―補助金

    (複製)補助金とは 補助金の定義・意味・意義 補助金とは、政府が産業振興または製品の市場価格を抑える等の政策目的から企業等に一方的に給付し、受給者において収入として処理をされる経常的交付金をいう。 内閣府のホ...
  20. 用語―国内総生産(GDP)―支出―国内総生産(支出側)

    (複製)国内総生産(支出側)とは 国内総生産(支出側)の定義・意味・意義 国内総生産(支出側)とは、支出の側面からとらえた国内総生産(GDP)をいう。 国内総生産(支出側)の注意事項・注意点 国内総生産は通常...
  21. 用語―国内総生産(GDP)―支出―国内総生産(支出側)―総資本形成

    (複製)総資本形成とは 【Gross Capital Formation】 総資本形成の定義・意味・意義 総資本形成とは、企業、家計(個人企業)、一般政府、公的企業等が購入したもののうち、中間投入以外のもので...
  22. 用語―国内総生産(GDP)―支出―国内総生産(支出側)―総資本形成―総固定資本形成

    (複製)総固定資本形成とは 【Gross Fixed Capital Formation】 総固定資本形成の定義・意味・意義 総固定資本形成とは、企業、家計(個人企業)、一般政府、公的企業等が新規に購入した有...
  23. 用語―国内総生産(GDP)―支出―国内総生産(支出側)―総資本形成―在庫品増加

    (複製)在庫品増加とは 【Change in Inventories】 在庫品増加の定義・意味・意義 在庫品増加とは、企業が所有する製品、仕掛品、原材料、流通品等といった棚卸資産の増減を市場価格で評価したもの...
  24. 用語―国内総生産(GDP)―支出―国内総生産(支出側)―純輸出

    (複製)純輸出とは 純輸出の定義・意味・意義 純輸出とは、輸出から輸入を控除したものをいう。 純輸出の別名・別称・通称など 外需 外需とは国外・海外からの需要をいい、財貨・サービスの輸出を指すが、純輸出のこと...
  25. 用語―国民総生産―分配―国民総所得(GNI)

    (複製)国民総所得とは 【Gross National Income】 国民総所得の定義・意味・意義 国民総所得とは、国民総生産(GNP)※を分配(所得)面からとらえたものをいう。 ※国民総生産とは、1国の「...
  26. 用語―国民純生産―生産―国民純生産(NNP)

    (複製)国民純生産とは 【Net National Product】 国民純生産の定義・意味・意義 国民純生産とは、1国の「国民」が1年間で新たに「生産」した財・サービスの「純」付加価値の合計をいう。 経済循...
  27. 用語―国民純生産―分配―国民純所得(NNI)

    (複製)国民純所得とは 【Net National Income】 国民純所得の定義・意味・意義 国民純所得とは、国民総所得(GNI)から減価償却費(固定資本減耗分)を差し引いたものをいう。 経済循環の過程で...
  28. 用語―国民所得(狭義)(NI)

    (複製)国民所得とは 【National Income】 国民所得の定義・意味・意義 狭義の国民所得とは、1国の国民が1年間で新たに生産・分配・支出した財・サービスの正味の純付加価値の合計をいう。 Natio...
  29. 用語―国民所得(狭義)(NI)―生産国民所得(産業別国民所得)

    (複製)生産国民所得とは 生産国民所得の定義・意味・意義 生産国民所得とは、生産の側面からとらえた国民所得をいう。 各産業で生産された付加価値=マネーの合計である。 付加価値は貨幣・マネーで測定される(&ra...
  30. 用語―国民所得(狭義)(NI)―分配国民所得

    (複製)分配国民所得とは 分配国民所得の定義・意味・意義 分配国民所得とは、分配の側面からとらえた国民所得をいう。 生産に寄与した(生産要素を提供等した)経済主体に対して分配される付加価値=マネーの合計である...
  31. 用語―国民所得(狭義)(NI)―分配国民所得―雇用者報酬(雇用者所得・勤労所得)

    (複製)雇用者報酬とは 雇用者報酬の定義・意味・意義 雇用者報酬とは、生産された付加価値のうち、労働力という生産要素を提供した家計部門の労働者・雇用者に対して賃金などのかたちで分配されるものをいう。 付加価値...
  32. 用語―国民所得(狭義)(NI)―分配国民所得―企業所得

    (複製)企業所得とは 企業所得の定義・意味・意義 企業所得とは、生産された付加価値のうち、生産要素を用いて財やサービスを生産した企業に対して利潤というかたちで分配されるものをいう。 付加価値は貨幣・マネーで測...
  33. 用語―国民所得(狭義)(NI)―分配国民所得―財産所得

    (複製)財産所得とは 財産所得の定義・意味・意義 財産所得とは、生産された付加価値のうち、資本・土地という生産要素を提供した人に対して利子・配当・地代などのかたちで分配されるものをいう。 付加価値は貨幣・マネ...
  34. 用語―国民所得(狭義)(NI)―支出国民所得

    (複製)支出国民所得とは 支出国民所得の定義・意味・意義 生産・分配された付加価値=マネーは支出すなわち消費されるか投資等される。 支出国民所得とは、支出の側面からとらえた国民所得をいう。 付加価値は貨幣・マ...
  35. 用語―国民総生産―生産―旧 国民総生産(GNP)

    (複製)国民総生産とは 【Gross National Product】 国民総生産の定義・意味・意義 国民総生産とは、1国の「国民」が1年間で新たに「生産」した財・サービスの「粗」付加価値の合計をいう。 経...
  36. 構成―国民所得勘定―用語―国内総生産(GDP)―支出―旧 国内総支出(GDE)

    (複製)国内総支出とは、国内で1年間で新たに生産された財・サービスの粗付加価値=GDPが支出されたものをいい、GDEと呼ばれる。国内総生産(GDP)を支出の側面からとらえた概念で、総需要を示す。ただし、2004年(平成16年)から「国内総支出」という用語に代わって「国内総生産(支出側)」という用語が用いられている。



当カテゴリのサイトにおける位置づけ

プライバシーポリシー