[経済]簿記勘定科目一覧表(用語集)

勘定科目を体系的に分類し、仕訳の仕方等を解説した会計の実務的マニュアルです。


経営計画書


経営計画書とは

経営計画書の定義・意味・意義

経営計画書とは、成り行きやひらめき・思いつき等で経営を行うのではなく、計画にもとづいて経営を行うための計画書をいう。

5カ年等の中長期的なものや単年度の短期的なものもある。

経営計画書と関係・関連する概念

事業計画書

経営計画書という用語のほか、事業計画書という用語もある。

言葉の問題であり、両者は同義と考えてよい。

ただし、事業計画という場合は、「事業」に比重があり、経営計画という場合は、「経営」に比重をおいた、経営管理(=経理)の計画というニュアンスで使い分けられていることもある。

換言すれば、前者が抽象的・理念的・戦略的であるのに対して、後者は具体的・戦術的であるともいえる。

経営計画書の具体的内容(一例)

経営計画書では、経営理念を明確にするとともに、自社等の「強み」「弱み」の分析等にもとづいて目標を設定したうえ、これを具体的に実現するために戦略(売上戦略等)を練る。

そして、さらに利益計画書売上計画書、経費計画書、資繰計画書、目標貸借対照表等を作成することで、これを数値にまで落とし込む。

  • 経営戦略の上位概念
    • 経営理念の確立
    • 経営分析―「強み」「弱み」の分析等(SWOT分析表等)
    • 目標設定
  • 経営戦略の策定―コトバによる目標の具体化(目標実現のロードマップ)
  • 各種計画書の作成―数値による目標・戦略の具体化



現在のページのサイトにおける位置づけ

 現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 1 ページ]

  1. 経営計画書

 現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー