[経済]簿記勘定科目一覧表(用語集)

勘定科目を体系的に分類し、仕訳の仕方等を解説した会計の実務的マニュアルです。


資金繰り


資金繰りとは

資金繰りの定義・意味・意義

資金繰りとは、通常業務で日々必要となる運転資金を確保することをいう。

資金繰りの趣旨・目的・機能

の動きは利益と連動するとは限らない。

つまり、資は、売上利益が増えればそれと同じだけ増えるというような単純な動きはしない。

たとえば、現金仕入れで売るような業種では、入金があるよりも先に現金が出ていく。

運転資金―資金と利益が連動しない原因・理由・要因

こうした場合は、そのギャップを埋めるための支払資を確保し、資ショートを起こさないようにしなければならない。

これが資金繰りという営みである。

資金繰りの管理

資金繰りを管理するために、次の2つの様式・書式がある。

資金繰り表

資金繰り表とは、一定期間の現金の収入と支出の状況を把握して、資金繰りを管理するために作成する内部資料である。

キャッシュフロー計算書

キャッシュフロー計算書cash flow statement = C/S)とは、損益計算書とは別に、一定期間の現金の収入と支出の状況を把握して、資金繰りを管理するための財務諸表の一つであり、現金出納帳のようなものである。



現在のページのサイトにおける位置づけ

 現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 3 ページ]

  1. 運転資金
  2. 資金繰り
  3. 資金繰り表

 現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー