[経済]簿記勘定科目一覧表(用語集)

勘定科目を体系的に分類し、仕訳の仕方等を解説した会計の実務的マニュアルです。


掛(ツケ)


掛とは

掛の定義・意味など

(かけ)とは、即でなく、後日清算する約束でする売買をいい、簿記上の用語である。

参考:『日商簿記3級 商業簿記 スピード攻略テキスト』 DAI-X出版、2004年、53項。岩波書店 『広辞苑 第六版』。

掛の別名・別称・通称など

ツケ

掛は、一般的にはツケと呼ばれている。

掛の分類・種類

売掛金買掛金

商品等は掛で販売したり、仕入れたりすることがある。

商品を販売したとき等の掛を売掛金といい、商品の販売代等を後日受け取ることができる権利を表すので、資産となる。

これに対して、商品仕入れたとき等の掛を買掛金といい、商品仕入等を後日支払わなければならない義務を表すので、負債となる。

掛の会計簿記経理上の取り扱い

会計処理方法

使用する勘定科目・記帳の仕方等
売掛金買掛金

掛で商品を販売等したときは売掛金勘定、掛で商品仕入れたり等したときは買掛金勘定で処理をする。



現在のページのサイトにおける位置づけ

 現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 6 ページ]

  1. 掛(ツケ)
  2. 掛―売掛金
  3. 掛―売掛金の管理
  4. 掛―売掛金の管理―与信管理
  5. 掛―売掛金の管理―年齢調べ
  6. 掛―買掛金

 現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー