[経済]簿記勘定科目一覧表(用語集)

勘定科目を体系的に分類し、仕訳の仕方等を解説した会計の実務的マニュアルです。


会計資料


会計資料とは

会計資料の定義・意味・意義

会計資料とは、会計帳簿に記入した取引会計取引)が事実であることを証明するための証拠書類のことをいう。

会計処理は会計資料にもとづいて行われなければならない。

なお、外部の第三者から入手された会計資料を、特に証憑という。

会計資料の具体例

領収書領収証)・レシート請求書

会計資料の代表例が領収書領収証)・レシート請求書等で、費用証憑として取り扱われる。

預金通帳

領収書控え・納品書控え・請求書控え・送り状控え

領収書納品書請求書・送り状などの控えは、売上高に関する証憑となる。

その他の会計資料

その他次のようなさまざまな記録が会計資料となる。

また、たとえば、家計簿の記録などでも会計資料となりうる。

なお、こうした各種の会計資料のテンプレートは、次のサイトに多数サンプルがありますので、よろしければ、ご参考・ご利用ください。

ビジネス文書・手紙・はがきテンプレート(書式・様式・書き方)の無料ダウンロード

会計資料の管理方法・保存方法・保管方法

領収書領収証)等の管理方法については、とくに決まりはない。

ただし、領収書レシートは大きさがまちまちなため、ノートやルーズリーフ、コピー用紙+リングファイル、スクラップブックなどに(できる限り)日付順に、左下から上へと貼り付けていくという方法が通常とられている。

その際、あとで探しやすいように、あまり詰めすぎず、2列くらいにとどめておく。

なお、支払日・支払金額等の記載のないものがあれば、手書きで補っておく必要がある。

その他、必要に応じ、取引の具体的内容等を手書きで補っておいたほうがよい場合もある。

また、科目別で分類してもよく、請求書など定型・反復的な証憑については、専用ファイルなどに綴じ込んでいくのもよい。



現在のページのサイトにおける位置づけ

 現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 10 ページ]

  1. 会計資料
  2. 会計資料―証憑
  3. 会計資料―証憑―具体例―見積書
  4. 会計資料―証憑―具体例―見積書―工事見積書
  5. 会計資料―証憑―具体例―注文書(注文状・発注書)
  6. 会計資料―証憑―具体例―納品書
  7. 会計資料―証憑―具体例―請求書
  8. 会計資料―証憑―具体例―領収書(領収証)
  9. 会計資料―証憑―具体例―領収書(領収証)―様式
  10. 会計資料―証憑―具体例―レシート

 現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー