[経済]簿記勘定科目一覧表(用語集)

勘定科目を体系的に分類し、仕訳の仕方等を解説した会計の実務的マニュアルです。


法人税額の計算方法―法人税の税率―実効税率


(" 法人税額の計算方法―法人税の税率―実効税率 "から複製)

実効税率とは(法人税率と実効税率との違い)

実効税率の定義・意味・意義

法人税率とは、法人税の税率です。

これに対して、実効税率とは、国税である法人税だけでなく、地方税である法人住民税法人事業税も含めた、法人に課されるすべての税金の総合的な率をいいます。

 

実効税率の算定・算出・計算方法

実効税率の計算式・公式

法人税と住人損金不算入であるのに対し、事業税だけは損金算入が認められています。

そのため、実効税率を計算するには、単に法人税法人住民税法人事業税率を足し合わせるだけではいけません。

若干面倒ですが、実効税率は次の計算式・公式で算定・算出します。

実効税率={法人税率 ✕(1 + 住民税率)+事業税率}÷(1+事業税率)

 

実効税率は会社の規模と利益により異なりますが、資本金1億円以下の中小企業であれば、約40%くらいになるとよく言われていますので、この数字を目安にしたらいいでしょう。

 



現在のページのサイトにおける位置づけ

 現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 12 ページ]

  1. 法人税
  2. 法人税額の計算方法
  3. 法人税額の計算方法―法人税の課税対象―所得―所得金額の計算方法―利益と所得の違い
  4. 法人税額の計算方法―法人税の課税対象―所得―所得金額の計算方法―利益と所得の違い―申告調整(税務調整)
  5. 法人税額の計算方法―法人税の課税対象―所得―所得金額の計算方法―利益と所得の違い―申告調整―益金
  6. 法人税額の計算方法―法人税の課税対象―所得―所得金額の計算方法―利益と所得の違い―申告調整―損金
  7. 法人税額の計算方法―法人税の課税対象―所得―所得金額の計算方法―利益と所得の違い―申告調整―損金―範囲
  8. 法人税額の計算方法―法人税の課税対象―所得―所得金額の計算方法―利益と所得の違い―申告調整―損金―範囲―確定債務
  9. 法人税額の計算方法―法人税の税率―法人税率
  10. 法人税額の計算方法―法人税の税率―実効税率
  11. 法人税―確定申告―欠損金の繰戻しによる還付(欠損金繰戻の還付)
  12. 法人税―納税―電子納税―インターネットバンキング等による電子納税―登録方式―手続き

 現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー