[経済]簿記勘定科目一覧表(用語集)

勘定科目を体系的に分類し、仕訳の仕方等を解説した会計の実務的マニュアルです。


租税公課―税務処理


租税公課務・法・制上の取り扱い

企業会計上、会社が納付する税金等は、国税または地方税を問わず、租税公課勘定費用勘定)などを使用して、費用として処理をすることができる。

ただし、務上は、会計上と異なる取り扱いを受ける場合があるので注意を要する。

必要経費算入(所得法上)・損金算入法人税法上)の可否

所得法上の取り扱い―個人事業主(自営業・フリーランサー)の場合

所得法は、一定の租税公課については、必要経費への算入を制限している。

すなわち、次に掲げるものについては、必要経費に算入できないものとしている。

  1. 個人を対象として課される租税公課
  2. 罰課金罰科金

 

詳細については、次のページを参照。

租税公課の所得税法上の取り扱い―必要経費算入制限

 

法人税法上の取り扱い―会社・法人の場合

法人税法上では、租税公課については原則として損金の算入を認めている。

ただし、一定の租税公課については、別段の定めにより、損金の額に算入しないこととされている。

詳細については、次のページを参照。

租税公課の法人税法上の取り扱い―損金算入の可否

 



現在のページのサイトにおける位置づけ

 現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 8 ページ]

  1. 専従者給与
  2. 租税公課(公租公課)
  3. 租税公課―範囲・具体例
  4. 租税公課―会計処理
  5. 租税公課―税務処理
  6. 租税公課―税務―必要経費算入・損金算入の可否―所得税法上の取り扱い
  7. 租税公課―税務処理―必要経費算入・損金算入の可否―法人税法上の取り扱い
  8. 損害保険料

 現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー