貸借対照表関係―株主資本回転率
株主資本回転率とは 【ratio of net worty】
株主資本回転率の定義・意味
これにより、株主資本が、その何倍の売上高を生み出したのかが分かる。
株主資本回転率の見方
株主資本回転率により、株主が出資したお金=株主資本が効率的に運用されているのかを見ることができる。
株主資本回転率が高ければ高いほど、資本効率がよいということになる。
ただし、総資産回転率と比較して、株主資本回転率が極端に高くなっている場合には、借金である他人資本の比率が高いだけにすぎない可能性もあり、この場合には、経営の安定性に問題があるといえる。
一般に、株主資本回転率は、次のとおり(参照数値)。
大企業 | 中小企業 | ベンチャー企業 |
---|---|---|
2 | 3~4 | 5~ |
現在のページのサイトにおける位置づけ
現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 22 ページ]
- 貸借対照表・損益計算書関係―利益率
- 貸借対照表・損益計算書関係―総合―ROA(総資産利益率・総資本利益率・総資本経常利益率)
- 貸借対照表・損益計算書関係―総合―ROE(株主資本利益率)
- 貸借対照表・損益計算書関係―借入金月商売率
- 貸借対照表関係―自己資本比率(株主資本比率)
- 貸借対照表関係―流動比率
- 貸借対照表関係―株主資本回転率
- 貸借対照表関係―効率性分析―総資産回転率(総資本回転率)
- 貸借対照表関係―効率性分析―商品回転率
- 貸借対照表関係―効率性分析―固定資産回転率
- 貸借対照表関係―効率性分析―売上債権回転率
- 貸借対照表関係―BPS(1株当たり株主資本)
- 貸借対照表関係―効率性分析―PBR(株価純資産倍率)
- 損益計算書関係―収益性分析―経営資本営業利益率
- 損益計算書関係―収益性分析―売上高経常利益率
- 損益計算書関係―収益性分析―売上高営業利益率
- 損益計算書関係―収益性分析―売上高総利益率(売上総利益率・売上利益率・売上高総利益率・粗利率)
- 損益計算書関係―収益性分析―売上原価率
- 損益計算書関係―収益性分析―EPS(1株当たり利益)
- 損益計算書関係―収益性分析―PER(株価収益率)
- 損益計算書関係―配当性向
- キャッシュフロー関係―営業キャッシュフロー(CF)対流動負債比率
現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ