[経済]簿記勘定科目一覧表(用語集)

勘定科目を体系的に分類し、仕訳の仕方等を解説した会計の実務的マニュアルです。


株式―分析方法―ファンダメンタルズ分析


ファンダメンタルズ分析とは

ファンダメンタルズ分析の定義・意味・意義

ファンダメンタルズ分析とは、過去の相場の分析(→テクニカル分析)からではなく、「ファンダメンタルズ(=基本・根底となるもの)」、すなわち決算書による企業の業績や景気金利などの動向の分析から、将来の株価(銘柄の本来の価値)や為替相場を予想する方法をいう。

株価が変動する原因・理由・要因

ファンダメンタルズ分析の位置づけ・体系

株価為替相場を予想する方法は、次の2つに大別される。

  1. ファンダメンタルズ分析
  2. テクニカル分析

ファンダメンタルズ分析の理論的根拠

株価為替相場も、通常のモノサービスと同様に、需要供給の法則により決定される。

すなわち、投資家はそれぞれの予測・思惑から、株価等が今後値上がりする(=現在の株価等は割安)と考えれば「買い」の注文を出し(→需要)、株価等が今後値下がりする(=現在の株価等は割高)と考えれば「売り」の注文を出す(→供給)。

そして、「買い」注文が「売り」注文を上回れば(つまり、需要供給を上回れば)、株価等は上がり、その逆であれば、株価等は下がる。

こうして現実の株価等は本来の株価等に近づいていく。

ファンダメンタルズ分析は、このように投資対象の本来の価値と実際の価値(=市場価格)との間に差が存在しても、いずれは本来の価値で評価される(本来の価値が市場で実現する)という考え方に基づく方法である。

ファンダメンタルズ分析の趣旨・目的・役割・機能

長期投資の分析手法

ファンダメンタルズ分析決算書による企業の業績や景気金利などの動向を分析するので、主に長期投資で用いられる手法である。

ファンダメンタルズ分析で使用される指標

ファンダメンタルズ分析では、たとえば、次のような指標が使用される。



現在のページのサイトにおける位置づけ

 現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 11 ページ]

  1. 株式とは
  2. 株式―株価変動要因
  3. 株式―分類―規模別―大型株
  4. 株式―分類―規模別―中型株
  5. 株式―分類―規模別―小型株
  6. 株式―分類―株価別―値がさ株
  7. 株式―分類―株価別―中位株
  8. 株式―分類―株価別―低位株
  9. 株式―分析方法―ファンダメンタルズ分析
  10. 株式―分析方法―テクニカル分析
  11. 株式―投資法―割安株投資(バリュー投資 バリュー株投資)

 現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー