[経済]簿記勘定科目一覧表(用語集)

勘定科目を体系的に分類し、仕訳の仕方等を解説した会計の実務的マニュアルです。


財政法―均衡財政の原則


均衡財政の原則とは―赤字国債発行の原則禁止

均衡財政の原則の定義・意味・意義

租税などの歳入と歳出とが同額で、黒字・赤字が発生していない財政均衡財政という。

つまり、均衡財政とは、借入金である赤字国債に依存せずに、租税収入で歳出をまかなうことができる財政状態である。

この均衡財政には、通貨量が安定し、経済の安定を図ることができるというメリットがある。

そこで、財政法第4条は、次のように規定して、赤字国債の発行を原則として禁止している。

これを均衡財政の原則という。

財政法
第四条  国の歳出は、公債又は借入金以外の歳入を以て、その源としなければならない。

均衡財政の原則の位置づけ・体系

均衡財政の原則は、財政法が「第一章 財政総則」で定めている国債の発行原則の一つである。

均衡財政の原則も含めて、財政法は「第一章 財政総則」で、次のような国債の発行原則を定めている。



現在のページのサイトにおける位置づけ

 現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 17 ページ]

  1. 国債
  2. 国債―国債発行の原則―建設国債の原則
  3. 国債―国債発行の原則―市中消化の原則
  4. 国債―分類―普通国債(利付国債・利付国庫債券)
  5. 国債―分類―普通国債(利付国債)―発行目的による分類―建設国債
  6. 国債―分類―普通国債(利付国債)―発行目的による分類―赤字国債
  7. 国債―分類―普通国債(利付国債)―償還期間による分類―中期国債
  8. 国債―分類―普通国債(利付国債)―償還期間による分類―中期国債―手続き
  9. 国債―分類―普通国債(利付国債)―償還期間による分類―長期国債
  10. 国債―分類―個人向け国債
  11. 国債―分類―個人向け国債―手続き
  12. 国債―消化―国債の日銀引き受け
  13. 財政法
  14. 財政法―租税法律主義の原則
  15. 財政法―均衡財政の原則
  16. 財政法―建設国債の原則
  17. 財政法―市中消化の原則

 現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー