[経済]簿記勘定科目一覧表(用語集)

勘定科目を体系的に分類し、仕訳の仕方等を解説した会計の実務的マニュアルです。


外貨投資―分類・種類―外国債券


(" 債券―分類―国による分類―外国債券(海外債券 外債) "から複製)

外国債券とは

外国債券の定義・意味・意義

狭義の外国債券

外国債券とは、狭義では、外国または外国法人の発行する債券をいう。

社債株式等の振替に関する法律
第百二十七条外債(外国又は外国法人の発行する債券に表示されるべき権利をいう。)について…

広義の外国債券

外国債券は、広義では、発行者、発行市場通貨建てのいずれかが外国である債権をいう。

外国債券の別名・別称・通称など

外国債券は、海外債券外債などとも呼ばれている。

外国債券の分類・種類

先進国債券新興国債券

外国債券は、通常、次の2つの種類に分類されることが多い。

外貨建債券外貨建て債券

外国債券の位置づけ・体系

公社債

外国債券は、公社債債券)を発行する国により分類した場合の一種である。

公社債債券)を発行する国により分類すると、次の2つに大別される。

外貨投資

外国債券は、外貨投資のひとつである。

外貨投資には、外国債券も含めて次のようなものがある。

外国債券のメリットとデメリット(特色・特徴)

メリット・長所・利点・魅力
ハイリターン(高い利回り

時代により変わるが、2011年時点では、外国債券のほうが利回りが高い。

日本の10年国債の平均利回りが1%台であるのに対して、先進国債券の平均利回りは2~3%である。

また、新興国債券となると、平均で7%台である。

デメリット・短所・弱点・不利な点
ハイリスク

外国債券には次のようなさまざまなリスクが存在する。

特に、新興国債券では、一般的には、その傾向が強くなるといわれている。



現在のページのサイトにおける位置づけ

 現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 6 ページ]

  1. 外貨投資
  2. 外貨投資―分類・種類―外貨預金
  3. 外貨投資―分類・種類―外貨MMF
  4. 外貨投資―分類・種類―外国債券
  5. 外貨投資―分類・種類―外国債券―外貨建債券(外貨建て債券)
  6. 外貨投資―税務処理―所得税法上の取り扱い

 現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー