[経済]簿記勘定科目一覧表(用語集)

勘定科目を体系的に分類し、仕訳の仕方等を解説した会計の実務的マニュアルです。


物価―物価指数―企業物価指数


企業物価指数とは

企業物価指数の定義・意味・意義

企業物価指数とは、企業間で取引される商品価格企業物価)を指数化した物価指数をいう。

調査・作成機関

企業物価指数は、日本銀行調査統計局が調査をして発表をする。

企業物価指数の特色・特徴

企業物価指数は景気の動向を反映しやすいという特色がある。

企業物価指数の経緯・沿革・歴史など

従来は、卸売物価指数として発表されていたが、2003年度(平成15年度)から企業物価指数と名称が変わった。

企業物価指数の対象

企業物価指数の調査品目は、資本(機械、設備など。投資ともいう)や中間といった大企業商品が中心である。

サービスや生鮮商品消費者物価指数の対象である。

企業物価指数の位置づけ・体系

企業物価指数は物価指数の一種である。

物価指数は、次の2つの種類のものが代表的である。

  1. 企業物価指数
  2. 消費者物価指数



現在のページのサイトにおける位置づけ

 現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 15 ページ]

  1. 物価
  2. 物価―物価指数
  3. 物価―物価指数―企業物価指数
  4. 物価―物価指数―消費者物価指数
  5. 物価―物価指数―GDPデフレーター
  6. インフレーション(インフレ)
  7. インフレーション(インフレ)―バブル(バブル経済・バブル景気)
  8. インフレーション―原因
  9. インフレーション―分類―原因別―ディマンド・プル・インフレーション(需要インフレ)
  10. インフレーション―分類―原因別―コスト・プッシュ・インフレーション(供給インフレ)
  11. インフレーション―分類―原因別―コスト・プッシュ・インフレーション(供給インフレ)―輸入インフレ
  12. インフレーション―分類―速度別―クリーピング・インフレーション(クリーピング・インフレ)
  13. インフレーション―分類―速度別―ギャロッピング・インフレーション(ギャロッピング・インフレ)
  14. インフレーション―分類―速度別―ハイパー・インフレーション(ハイパー・インフレ)
  15. デフレーション(デフレ)

 現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー