[経済]簿記勘定科目一覧表(用語集)

勘定科目を体系的に分類し、仕訳の仕方等を解説した会計の実務的マニュアルです。


元入金―増加―資本の元入れ―元手


元手とは 【capital

元手の定義・意味など

元手(もとで)とは、個人事業主事業開始時に調達した自己資本をいう。

元手の目的・役割・意義・機能・作用など

事業事業の調達からスタートするが、多くの場合は自己資本=元手によってまかなわれる。

村形聡 『スラスラ読める 簿記の本』 新星出版社、2004年、138項。

元手の範囲・具体例

会社法上、元手は出資事業)のほか、銭以外の現物出資土地建物自動車パソコンなど)も含む。

ただし、実際には現金預金などの事業として調達される。

元手の会計簿記経理上の取り扱い

会計処理方法

使用する勘定科目・記帳の仕方等

元手の会計処理や具体的な仕訳の仕方については、次のページを参照。

元入金



現在のページのサイトにおける位置づけ

 現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 5 ページ]

  1. 元入金(個人事業主の資本金)
  2. 元入金―増加―資本の元入れ
  3. 元入金―増加―資本の元入れ―元手
  4. 元入金―減少―資本の引き出し
  5. 元入金―減少―資本の引き出し―引出金

 現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー