[経済]簿記勘定科目一覧表(用語集)

勘定科目を体系的に分類し、仕訳の仕方等を解説した会計の実務的マニュアルです。


生産高比例法


(" 減価償却費の計算―③減価償却の方法(償却方法)―普通償却―生産高比例法 "から複製)

生産高比例法とは 【production method

生産高比例法の定義・意味・意義

生産高比例法とは、固定資産の利用料に応じて減価償却費を計上して費用化するという減価償却資産の償却方法をいう。

生産高比例法の別名・別称・通称など

産高比例法、比例法、産高法などともいわれることがある。

生産高比例法の適用範囲・適用対象

生産高比例法は、固定資産の価値の減少が主に固定資産の利用によって生じるもので、その総利用高が正確に計算できる資産に適用される。

具体的には、車両運搬具自動車)、航空機、鉱業用資産などがある。

生産高比例法による算定・算出・計算方法

生産高比例法では、減価償却費を次の計算式で算定する。

生産高比例法による減価償却費=(取得価額-残存価額)×当期実際利用料/総利用可能量

日商簿記などの簿記検定試験では、問題文に特に指定がない場合、残存価額は原則として一律に取得価額の10%で計算する。
なお、固定資産を利用した分だけ減価償却を計上するので、月割り計算は不要である。

生産高比例法の位置づけ・体系

生産高比例法は、固定資産について行う減価償却の方法減価償却資産の償却方法)の一つである。

減価償却の方法には生産高比例法も含めて次のようなものがある。

減価償却の計算方法(減価償却資産の償却方法)の届出手続き・手順

次のページを参照。

減価償却の計算方法―届出手続―個人の場合

減価償却の計算方法―届出手続―会社の場合



現在のページのサイトにおける位置づけ

 現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 33 ページ]

  1. 後入先出法(後入れ先出し法)
  2. 洗替法(洗替え法・洗い替え方式・洗替え方式・洗替方式)
  3. 一勘定制
  4. 1年基準(ワン・イヤー・ルール)
  5. 一括間接控除法
  6. 一括評価
  7. 移動平均法
  8. 貸倒実績率法
  9. 科目別間接控除法
  10. 間接法(間接控除法)
  11. 期末一括法
  12. 強制評価減
  13. 切放法(切放し法・切り放し方式・切放し方式・切放方式)
  14. 継続記録法
  15. 原価法
  16. 減損会計(減損処理)
  17. 個別評価
  18. 個別法
  19. 差額補充法
  20. 先入先出法(先入れ先出し法)
  21. 三分法(三分割法)
  22. 時価法
  23. 資産法
  24. 純額主義
  25. 償却原価法
  26. 税込処理方式(税込方式・税込経理方式)
  27. 生産高比例法
  28. 正常営業循環基準(営業循環基準)
  29. 税抜処理方式(税抜方式・税抜経理方式)
  30. 総額主義
  31. 総記法
  32. 総平均法
  33. その都度法

 現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー