[経済]簿記勘定科目一覧表(用語集)

勘定科目を体系的に分類し、仕訳の仕方等を解説した会計の実務的マニュアルです。


株式―配当


配当とは 【dividend

配当の定義・意味など

配当(はいとう)とは、会社利益の一部を株主に分配することをいう。

配当と関係する概念

配当金

配当されたお金配当金という。

配当の要件・条件

分配可能額

株式会社は、事業年度中、株主総会の決議があれば、分配可能額を超えない範囲で、何度でも配当を行うことができる(会社法453条・461条)。

会社
株主に対する剰余金の配当
第四百五十三条  株式会社は、その株主(当該株式会社を除く。)に対し、剰余金の配当をすることができる。

配当の目的・役割・意義・機能・作用など

出世払い・出来高払い

配当は株主利益を還元することである。

資本、そして資本を細分化した株式では、負債とは異なり、金利は発生しない。

借入など一定期間ごとに金利を支払う必要がある負債による資金調達では不都合が出てくる場合がある。そこで、創出された資金調達の方法が資本なので、これは当然のことである。

ただし、何らかのかたちでのリターンは必要であり、資本株式におけるリターンのかたちが配当である。

すなわち、会社が成功するまでは何も見返りはいらないけれど、成功したらそれに応じた分け前を配当というかたちでもらう」という、いわば「出世払い」「出来高払い」のかたちでのリターンが配当である。

美和卓 『20歳からの金融入門』 日本経済新聞出版社、2009年、83頁。



現在のページのサイトにおける位置づけ

 現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 13 ページ]

  1. 株式
  2. 株式―株券
  3. 株式―配当
  4. 株式の発行
  5. 株式の発行―方法―株主割当
  6. 株式の発行―方法―第三者割当
  7. 株式の発行―方法―公募
  8. 株式―自己株式(金庫株)
  9. 株式―自己株式―取得(自己株式の取得)
  10. 株式―自己株式―取得(自己株式の取得)―自己株式の無償取得
  11. 株式―自己株式―処分(自己株式の処分)
  12. 株式―自己株式―消却(自己株式の消却)
  13. 株式―消却・併合・分割―消却(株式の消却)

 現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー