生命保険―内容―収益―生命保険金―死亡保険金―会計処理
死亡保険金の会計・簿記・経理上の取り扱い
会計経理処理方法・簿記の記帳の仕方・使用する勘定科目等
会社が死亡保険金を受け取った場合
雑収入
会社が生命保険契約で死亡保険金の保険金受取人となっており、会社が被保険者(役員・従業員)の死亡により死亡保険金を受け取った場合は、雑収入勘定などの貸方に記帳する(収益の発生)とともに、現金または預金勘定の借方に記帳する(資産の増加)。
なお、受け取った死亡保険金を死亡した役員・従業員の遺族に死亡退職金などとして支払った場合は、退職金勘定で処理をし、その全額を損金算入できる。
したがって、この場合は、結局、課税関係は発生しない(出口戦略)。
ただし、役員の退職金については、一定の損金算入限度額がある。
取引と仕訳の具体例・事例
会社が従業員の死亡により生命保険の保険金3000万円を受け取った。
借方科目 | 金額 | 貸方科目 | 金額 |
---|---|---|---|
預金 | 30,000,000 | 雑収入 | 30,000,000 |
現在のページのサイトにおける位置づけ
現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 30 ページ]
第一分野保険
生命保険(生保)
生命保険―会計処理
生命保険―税務処理
生命保険―内容―費用―生命保険料(生命保険の掛金)
生命保険―内容―費用―生命保険料(生命保険の掛金)―会計処理
生命保険―内容―費用―生命保険料(生命保険の掛金)―税務処理
生命保険―内容―収益―生命保険金
生命保険―内容―収益―生命保険金―死亡保険金
生命保険―内容―収益―生命保険金―死亡保険金―会計処理
生命保険―内容―収益―生命保険金―死亡保険金―税務処理
生命保険―内容―収益―生命保険金―満期返戻金(満期保険金)
生命保険―内容―収益―生命保険金―満期返戻金(満期保険金)―会計処理
生命保険―内容―収益―生命保険金―満期返戻金(満期保険金)―税務処理
生命保険―内容―収益―生命保険金―解約返戻金(解約金)
生命保険―内容―収益―生命保険金―解約返戻金(解約金)―会計処理
生命保険―内容―収益―生命保険金―解約返戻金(解約金)―税務処理
生命保険―ポイント
生命保険―分類
生命保険―分類―死亡保険
生命保険―分類―死亡保険―定期保険
生命保険―分類―死亡保険―終身保険
生命保険―分類―生死混合保険―養老保険
生命保険―分類―生死混合保険―養老保険―会計処理(逆養老以外)
生命保険―分類―生死混合保険―養老保険―税務処理(逆養老以外)
生命保険―分類―生死混合保険―養老保険―逆養老
生命保険―分類―生死混合保険―養老保険―逆養老―中途解約
生命保険―分類―生死混合保険―養老保険―逆養老―会計処理
生命保険―分類―生死混合保険―養老保険―逆養老―税務処理
生命保険―具体例―かんぽ生命
現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ