[経済]簿記勘定科目一覧表(用語集)

勘定科目を体系的に分類し、仕訳の仕方等を解説した会計の実務的マニュアルです。


勘定科目―補助科目


補助科目とは

補助科目の定義・意味・意義

補助科目とは、特定の勘定科目の内訳となる科目(内訳科目)をいう。

補助科目の具体例

たとえば、普通預金という勘定科目では、○○銀行など具体的な銀行名、売掛金という勘定科目では、得意先名、水道光熱費という勘定科目では、ガス代水道代電気代などが補助科目となる。

補助科目の具体的な利用の仕方・使い方

補助科目は、工夫次第で、いろいろな活用方法がある。

台帳的な利用法・活用法
概要・概略・全体像

補助科目は、売掛金買掛金貸付金未払金など、相手先ごとの残高や増減の内容を管理するために設定される。

預金科目の補助科目

普通預金当座預金定期預金などの預金科目は、銀行別に補助科目を設定し、元帳を分けて管理するのが通常である。

預かり金の補助科目

預かり金は、適宜、源泉所得税住民税社会保険料(あるいは、さらに細分化して、健康保険料厚生年金保険料に区分する)、旅行積立金などの補助科目を設けて管理した方が管理しやすい。

受取手形の補助科目

受取手形は、決済月別に補助科目を設定すれば、月々に決済すべき手形額を把握できるので、資金繰りなどに便利である。

費用科目

たとえば、通信費消耗品費水道光熱費支払手数料などの費用科目に補助科目を設定すれば、経費管理・経費削減に役に立つ。



現在のページのサイトにおける位置づけ

 現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 15 ページ]

  1. 勘定科目(勘定・科目)
  2. 勘定科目―分類①―特別なグループ―評価勘定
  3. 勘定科目―分類①―特別なグループ―対照勘定
  4. 勘定科目―分類①―特別なグループ―備忘勘定
  5. 勘定科目―分類①―特別なグループ―混合勘定
  6. 勘定科目―分類①―特別なグループ―仮勘定
  7. 勘定科目―分類①―特別なグループ―未決算勘定
  8. 勘定科目―分類①―特別なグループ―決算勘定
  9. 勘定科目―分類②―人名勘定(債権債務勘定)
  10. 勘定科目―分類②―非人名勘定―実在勘定(実体勘定)
  11. 勘定科目―分類②―非人名勘定―名目勘定
  12. 勘定科目―分類②―商品勘定
  13. 勘定科目―分類②―資本主勘定
  14. 勘定科目―注意点・ポイント
  15. 勘定科目―補助科目

 現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー