[経済]簿記勘定科目一覧表(用語集)

勘定科目を体系的に分類し、仕訳の仕方等を解説した会計の実務的マニュアルです。


債券―分類―発行体による分類―社債


(" 社債 "から複製)

社債とは 【corporate bond

社債の定義・意味など

社債(しゃさい)とは、株式会社が一般大衆から長期的かつ大量に資金調達するために発行する債券有価証券の一種)をいう。

なお、勘定科目としては社債勘定負債)については、次のページを参照

社債

会社
(定義)
第二条  この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定めるところによる。

二十三  社債 この法律の規定により会社が行う割当てにより発生する当該会社を債務者とする金銭債権であって、第六百七十六条各号に掲げる事項についての定めに従い償還されるものをいう。

社債の目的・役割・意義・機能・作用など

資金調達

社債を発行するには、法律上、様々な条件があるため、実際に社債を発行できる会社は、上場会社のうちの一部の会社だけにとどまっている。

しかも、信用力(→信用リスク格付け)の高い会社(たとえば、自己資本比率が高い)ほど、安い利率社債を発行できる。

つまり、資金調達コストが安くなる。

運用

運用の面から社債をみると、社債は、満期が同程度の銀行定期預金よりも高金利金融商品である。

また、債権のなかでも高金利である。

しかし、社債の発行体は国や地方公共団体ではなく、民間企業なので、信用リスクが問題となる。

そのため、社債については、一般的には、格付けが「A」もしく「BBB」以上のものが安心とされている。

社債の位置づけ・体系(上位概念等)

公社債

社債は、公社債のひとつである。

なお、公社債は、次のような種類に分類される。

社債の発行形態

社債には額面額(社債額。償還額。返済しなければならない額)と発行価額(払込額)がある。

額面額と発行価額との大小関係から、社債の発行形態は次の3つの種類に分類される。

  1. 平価発行
  2. 割引発行
  3. 打歩発行

社債の分類・種類

社債は次の2つの種類に分類される。

  1. 普通社債
  2. 新株予約権付社債

1.普通社債

2.新株予約権付社債

新株予約権を付した社債新株予約権付社債という。

新株予約権付社債は、一定の場合には、新株予約権または社債の一方を分離譲渡することができる。

社債の特色・特徴

株式との違い

社債は一般大衆から長期資を集めるという点では株式と共通するが、社債借入、つまり他人資本負債)であるという点で、自己資本資本)である株式とは根本的に異なる。

したがって、社債は、株式とは異なり、借入金と同様にいずれかは返済する必要がある。

すなわち、社債には償還期限があり、償還日に元本と利息の支払いが必要となる。

社債株式と異なり、償還期限があるということが会社にとって重荷になる場合がある。

長期借入金との違い

社債長期借入金の一種ではあるが、一般大衆から資金調達する点で長期借入金とは異なる。

また、社債投資の対象となることや譲渡性があるという点でも長期借入金とは異なっている。

社債の歴史・沿革・由来・起源・経緯など

従来、社債は次の3つの種類に分類されていた。

しかし、2002年(平成14年)4月1日施行の商法により、普通社債以外の社債新株予約権付社債に分類された。

  1. 普通社債
  2. 転換社債
  3. 新株引受権付社債(ワラント債)

社債会計簿記経理上の取り扱い

会計処理方法

社債会計処理については、次のページなどを参考。

社債



現在のページのサイトにおける位置づけ

 現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 20 ページ]

  1. 債券(公社債)
  2. 債券の特色
  3. 債券―債券価格変動要因
  4. 債券―分類―発行体による分類―公債
  5. 債券―分類―発行体による分類―公債―国債
  6. 債券―分類―発行体による分類―公債―国債―普通国債(利付国債)
  7. 債券―分類―発行体による分類―公債―国債―普通国債(利付国債)―発行目的による分類―建設国債
  8. 債券―分類―発行体による分類―公債―国債―普通国債(利付国債)―発行目的による分類―赤字国債
  9. 債券―分類―発行体による分類―公債―国債―普通国債(利付国債)―償還期間による分類―中期国債
  10. 債券―分類―発行体による分類―公債―国債―普通国債(利付国債)―償還期間による分類―中期国債―手続き
  11. 債券―分類―発行体による分類―公債―国債―普通国債(利付国債)―償還期間による分類―長期国債
  12. 債券―分類―発行体による分類―公債―国債―個人向け国債
  13. 債券―分類―発行体による分類―公債―国債―個人向け国債―手続き
  14. 債券―分類―発行体による分類―公債―地方債
  15. 債券―分類―発行体による分類―社債
  16. 債券―分類―発行体による分類―社債―分類―新株予約権付社債
  17. 債券―分類―発行体による分類―社債―手続き
  18. 債券―分類―国による分類―外国債券(海外債券 外債)
  19. 債券―分類―国による分類―外国債券―新興国債券(エマージング債券 エマージング債)
  20. 債券―分類―国による分類―外国債券―外貨建債券(外貨建て債券)

 現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー