[経済]簿記勘定科目一覧表(用語集)

勘定科目を体系的に分類し、仕訳の仕方等を解説した会計の実務的マニュアルです。


人間ドック


人間ドックの会計簿記経理上の取り扱い

会計処理方法

使用する勘定科目・記帳の仕方等
福利厚生費給与

会社役員と従業員の人間ドック(一般的に実施されている程度のもの)の費用を負担した場合は、福利厚生費勘定などで処理をする。

所得基本通達
(課しない経済利益......用役の提供等)
36-29 使用者が役員若しくは使用人に対し自己の営む事業に属する用役を無償若しくは通常の対価の額に満たない対価で提供し、又は役員若しくは使用人の福利厚生のための施設の運営費等を負担することにより、当該用役の提供を受け又は当該施設を利用した役員又は使用人が受ける経済利益については、当該経済利益の額が著しく多額であると認められる場合又は役員だけを対象として供与される場合を除き、課しなくて差し支えない。

ただし、一定年齢以上の希望者はすべて人間ドックによる検診を受けることができる場合に限る。

役員や特定の地位にある人だけを対象としてその費用を負担する場合には、給与等として課する必要がある。

人間ドックの費用負担|源泉所得税目次一覧|国税庁 https://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/gensen/03/03.htm

取引の具体例と仕訳の仕方

取引

従業員の人間ドックの費用現金で支払った。

仕訳

借方科目
貸方科目
福利厚生費 ×××× 現金 ××××

人間ドックの務・法・制上の取り扱い

消費税の課・非課・免・不課(対象外)の区分

課税取引

消費税法上、人間ドックの費用課税取引に該当し、仕入税額控除の対象となる。



現在のページのサイトにおける位置づけ

 現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 15 ページ]

  1. 馴合手形
  2. 日当(出張手当・出張日当)
  3. 入札保証金
  4. 任意保険
  5. 人間ドック
  6. 認定NPO法人(認定特定非営利活動法人)
  7. 値引
  8. 年会費
  9. 年賀状
  10. 年金
  11. 年間購読(雑誌等)
  12. 年末調整
  13. 納税証明書
  14. ノート(ノート代)
  15. 暖簾(のれん)

 現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー