[経済]簿記勘定科目一覧表(用語集)

勘定科目を体系的に分類し、仕訳の仕方等を解説した会計の実務的マニュアルです。


商品券


商品券とは

商品券勘定の定義・意味

商品券とは、デパート・百貨店、チェーン店、大手スーパーなどが販売促進を目的として発行するものをいう。

お歳暮などで購入した商品券は交際費として処理すれば足りるが、デパートなどでは商品券を発行する場合や、また、商品の代として商品券自体を受け取る場合もある。

商品券勘定はこうした場合を処理するための科目である。

商品券勘定の目的・趣旨・機能

商品券を発行したデパートなどには、後日、券面に記された額に相当する商品を引き渡す義務があるので、商品券の発行は商品の前受けという性格を有する。

したがって、その会計処理には、本来、前受金勘定で処理すれば足りる。

しかし、ほかの前受金と特に区分して管理するために、特に商品券勘定を使用する。

特別に商品券勘定を設けず、一般的な勘定科目としての前受金勘定で処理することも可能である。

なお、商品券を発行した場合は商品券勘定で、逆に商品券を受け取った場合は他店商品券勘定で管理する。

商品券の科目属性

商品券は、後日商品を引き渡す債務であるので負債(商品券を発行した場合)、他店商品券商品を受け取ることができる債権なので資産

商品券の財務諸表における区分表示表示科目

貸借対照表負債流動負債>商品券

商品券勘定会計処理

商品券勘定仕訳(帳簿記入・記帳法)

商品券を発行した場合は、売上には計上せず、商品券勘定貸方に記帳する。

そして、後日商品を引き渡して商品券を引き取った場合は、商品券勘定借方に記帳して売上に計上する。

前受金と同じ考え方・処理

商品券を発行した場合
借方科目 貸方科目
現金
××××
商品券
××××

商品を引き渡して商品券を引き取った場合
借方科目 貸方科目
商品券
××××
売上
××××
現金

※引き渡した商品が商品券の券面額より高価であったため、別途現金を受け取った場合



現在のページのサイトにおける位置づけ

 現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 54 ページ]

  1. 預り金
  2. 預り敷金
  3. 預り保証金(受入保証金)
  4. 1年以内償還社債
  5. 1年以内返済長期借入金(1年以内長期借入金)
  6. 売上割戻引当金
  7. 営業外支払手形
  8. 親会社短期借入金
  9. 株主短期借入金
  10. 借入金
  11. 仮受金
  12. 仮受消費税等(仮受消費税)
  13. 繰延税金負債
  14. 支払手形
  15. 支払融通手形
  16. 社会保険料預り金
  17. 従業員預り金
  18. 従業員短期借入金
  19. 修繕引当金
  20. 住民税預り金
  21. 受託販売
  22. 商品券
  23. 商品保証引当金
  24. 賞与引当金
  25. 所得税預り金
  26. 税金預り金
  27. 製品保証引当金(製品保証等引当金)
  28. 設備支払手形
  29. 短期借入金
  30. 手形借入金
  31. 当座借越(当座貸越)
  32. 返品調整引当金
  33. 保証債務
  34. 前受金(受取手付金・未成工事受入金)
  35. 前受収益
  36. 前受地代家賃(前受地代・前受家賃)
  37. 前受手数料
  38. 前受利息
  39. 未払給料(未払賃金)
  40. 未払金
  41. 未払事業所税
  42. 未払社債利息
  43. 未払消費税等(未払消費税)
  44. 未払税金
  45. 未払地代家賃(未払家賃・未払地代)
  46. 未払配当金
  47. 未払費用(未払経費)
  48. 未払法人税等
  49. 未払保険料
  50. 未払役員賞与(未払役員賞与金)
  51. 未払利息
  52. 役員借入金
  53. 役員預り金
  54. 役員短期借入金

 現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー