[経済]簿記勘定科目一覧表(用語集)

勘定科目を体系的に分類し、仕訳の仕方等を解説した会計の実務的マニュアルです。


当座借越(当座貸越)


当座借越とは

当座借越の定義・意味など

当座借越(とうざかりこし)とは、二勘定制を採用している場合において、当座借越契約にもとづく当座借越当座預金残高を越えて認められた小切手の振出の額)を処理するための負債勘定をいう.

当座借越の目的・役割・意義・機能・作用など

当座借越短期借入金の性質を有しているので、本来は短期借入金として処理されるべきである。

当座預金には利息はつかないが、借越分については利息が課される。

しかし、非常に短期的なものであるので、期中短期借入金勘定とは区別して当座借越勘定で処理をする。

当座借越決算等における位置づけ等

当座借越財務諸表における区分表示表示科目

貸借対照表負債流動負債短期借入金

表示科目
短期借入金

前述したように、当座借越は非常に短期的なものであるので、期中短期借入金勘定を使用しない。

しかし、決算日になお当座借越残高が残っている場合には、貸借対照表上は、流動負債の部に短期借入金として表示する。

当座借越会計簿記経理上の取り扱い

会計処理方法

使用する勘定科目・記帳の仕方等
当座預金当座借越

二勘定制では、当座借越当座預金勘定資産)と当座借越勘定負債)の2つの勘定科目を用いて処理をする。

当座預金残高を超えて小切手を振り出したとき

当座預金残高を超えて小切手を振り出したときは、当座預金残高までの額を当座預金勘定貸方に記帳し、当座預金残高を超える部分の額=当座借越当座借越勘定貸方に記帳する。

取引

当座預金残高が500,000円のところ、仕入の支払のため、600,000円分の小切手を振り出した。

仕訳

借方科目
貸方科目
仕入 600,000 当座預金 500,000
当座借越 100,000

当座預金預け入れたとき

当座預金預け入れたときは、当座借越の返済を行ったものとして、当座借越勘定借方に記帳する。

また、当座借越残高を超える預入れであった場合には、さらに、その超える部分の額を当座預金勘定借方に記帳する。

この場合、当座借越勘定から優先的に補充していくことに注意する。

取引

上記例において、その後、250,000円分の売掛金現金で回収したので、ただちに当座預金預け入れた。

仕訳

借方科目
貸方科目
当座借越 100,000 売掛金 250,000
当座預金 150,000

当座借越務・法・制上の取り扱い

消費税の課・非課・免・不課(対象外)の区分

不課税取引課税対象外)

消費税法上、当座借越不課税取引として消費税の課税対象外である。



現在のページのサイトにおける位置づけ

 現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 54 ページ]

  1. 預り金
  2. 預り敷金
  3. 預り保証金(受入保証金)
  4. 1年以内償還社債
  5. 1年以内返済長期借入金(1年以内長期借入金)
  6. 売上割戻引当金
  7. 営業外支払手形
  8. 親会社短期借入金
  9. 株主短期借入金
  10. 借入金
  11. 仮受金
  12. 仮受消費税等(仮受消費税)
  13. 繰延税金負債
  14. 支払手形
  15. 支払融通手形
  16. 社会保険料預り金
  17. 従業員預り金
  18. 従業員短期借入金
  19. 修繕引当金
  20. 住民税預り金
  21. 受託販売
  22. 商品券
  23. 商品保証引当金
  24. 賞与引当金
  25. 所得税預り金
  26. 税金預り金
  27. 製品保証引当金(製品保証等引当金)
  28. 設備支払手形
  29. 短期借入金
  30. 手形借入金
  31. 当座借越(当座貸越)
  32. 返品調整引当金
  33. 保証債務
  34. 前受金(受取手付金・未成工事受入金)
  35. 前受収益
  36. 前受地代家賃(前受地代・前受家賃)
  37. 前受手数料
  38. 前受利息
  39. 未払給料(未払賃金)
  40. 未払金
  41. 未払事業所税
  42. 未払社債利息
  43. 未払消費税等(未払消費税)
  44. 未払税金
  45. 未払地代家賃(未払家賃・未払地代)
  46. 未払配当金
  47. 未払費用(未払経費)
  48. 未払法人税等
  49. 未払保険料
  50. 未払役員賞与(未払役員賞与金)
  51. 未払利息
  52. 役員借入金
  53. 役員預り金
  54. 役員短期借入金

 現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー