[経済]簿記勘定科目一覧表(用語集)

勘定科目を体系的に分類し、仕訳の仕方等を解説した会計の実務的マニュアルです。


固定資産の売却


(" 固定資産の売却 "から複製)

固定資産の売却会計簿記経理上の取り扱い

会計処理方法

使用する勘定科目・記帳の仕方等
①売却時の有形固定資産帳簿価額(=簿価)

固定資産の売却会計処理にあたっては、まず売却時の固定資産帳簿価額(=簿価)を明らかにしておく必要がある。

売却時の固定資産帳簿価額は当該固定資産取得価額から滅失日までの減価償却費の合計額を控除した額となる。

売却時の固定資産帳簿価額 = 取得価額減価償却費の合計額

したがって、期中または期末固定資産を売却したときには、期首から売却日までの減価償却費も月割計算して計上する必要がある。

1カ月未満の端数は1カ月とする(つまり、1カ月未満は切り上げる)。

ただし、その具体的な会計処理は直接法により記帳している場合と間接法により記帳している場合とで異なる。

直接法により記帳している場合

直接法の場合は、減価償却費固定資産勘定から直接減少されているので、売却日の帳簿価額をそのまま当該固定資産勘定貸方に記帳する。

間接法により記帳している場合

間接法の場合は、売却した固定資産取得価額を当該固定資産勘定貸方に記帳するとともに、売却した資産に対する期首減価償却累計額と月割計算した売却日までの減価償却費をそれぞれ減価償却累計額勘定減価償却費勘定借方に記帳する。

②売却損益の計上

固定資産売却益固定資産売却損

次に、売却による損益を計上する。

売却損益は売却価額と売却時の帳簿価額との差額で表され、この額を固定資産売却益勘定収益貸方)または固定資産売却損勘定費用借方)で処理をする。

取引の具体例と仕訳の仕方

直接法により記帳している場合
売却益の場合

取引

売却時の帳簿価額20万円の自動車を30万円で売却し、代現金で受け取った。

仕訳

借方科目
貸方科目
現金 300,000 車両運搬具 200,000
固定資産売却益 100,000

売却損の場合

取引

売却時の帳簿価額30万円の自動車を20万円で売却し、代現金で受け取った。

仕訳

借方科目
貸方科目
現金 200,000 車両運搬具 300,000
固定資産売却損 100,000

間接法により記帳している場合
売却益の場合

取引

取得原価100万円②期首減価償却累計額60万円③期首から売却時までの減価償却費10万円の自動車を40万円で売却し、代現金で受け取った。

仕訳

借方科目
貸方科目
現金 400,000 車両運搬具 1,000,000
減価償却累計額 600,000 固定資産売却益 100,000
減価償却費 100,000

売却損の場合

取引

取得原価100万円②期首減価償却累計額60万円③期首から売却時までの減価償却費10万円の自動車を20万円で売却し、代現金で受け取った。

仕訳

借方科目
貸方科目
現金 200,000 車両運搬具 1,000,000
減価償却累計額 600,000
減価償却費 100,000
固定資産売却損 100,000




現在のページのサイトにおける位置づけ

 現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 12 ページ]

  1. 子会社
  2. 国債
  3. 国際電話代
  4. 国際郵便代
  5. 小口現金
  6. 個人型確定拠出年金
  7. 個人住民税
  8. 小包郵便物(荷物・小包)
  9. 骨董(骨とう・こっとう)
  10. 固定資産税
  11. 固定資産税精算金
  12. 固定資産の売却

 現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー