[経済]簿記勘定科目一覧表(用語集)

勘定科目を体系的に分類し、仕訳の仕方等を解説した会計の実務的マニュアルです。


登記費用(登記料)


登記費用とは

登記費用の定義・意味など

登記費用とは、登録免許税その他登記又は登録のために要する費用の総称である。

法人税基本通達 7-3-3の2 固定資産取得価額に算入しないことができる費用の例示

登記費用の範囲・具体例

登記費用の具体例としては次のようなものがある。

登記費用の会計簿記経理上の取り扱い

会計処理方法

使用する勘定科目・記帳の仕方等

登記費用は、たとえば、登録免許税租税公課勘定司法書士への手数料は支払手数料勘定など個別に費用勘定借方に記帳して費用計上する。

ただし、不動産等固定資産の取得に関連して支出するものである場合は付随費用として一括して当該固定資産取得価額に算入して資産計上することもできる。

たとえば、土地建物勘定を用いる。

法人税基本通達
固定資産取得価額に算入しないことができる費用の例示)
7-3-3の2 次に掲げるような費用の額は、たとえ固定資産の取得に関連して支出するものであっても、これを固定資産取得価額に算入しないことができる。
(1) 次に掲げるような租税公課等の額
イ 不動産取得税又は自動車取得税
ロ 特別土地保有のうち土地の取得に対して課されるもの
ハ 新増設に係る事業所税
二 登録免許税その他登記又は登録のために要する費用
(2) 建物の建設等のために行った調査、測量、設計、基礎工事等でその建設計画を変更したことにより不要となったものに係る費用の額
(3) いったん締結した固定資産の取得に関する契約を解除して他の固定資産を取得することとした場合に支出する違約の額

また、設立時の登記費用司法書士報酬設立登記の登録免許税など)については、繰延資産として創立費勘定資産計上することもできる(企業会計基準委員会繰延資産の会計処理に関する当面の取扱い」(実務対応報告第19号))。



現在のページのサイトにおける位置づけ

 現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 19 ページ]

  1. トイレットペーパー
  2. 登記印紙
  3. 登記事項証明書
  4. 登記費用(登記料)
  5. 登記簿抄本
  6. 登記簿謄本
  7. 当座借越(当座貸越)
  8. 当座借越契約(当座貸越契約)
  9. 灯油代(石油代)
  10. 登録免許税
  11. 特定寄附金
  12. 特定公益増進法人
  13. 都市計画税
  14. 土地家屋調査士報酬(土地家屋調査士手数料・土地家屋調査士費用)
  15. 特許権
  16. トナー(コピー機・ファクシミリ)
  17. ドメイン更新料
  18. ドメイン取得料
  19. 取壊費用

 現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー