[経済]簿記勘定科目一覧表(用語集)

勘定科目を体系的に分類し、仕訳の仕方等を解説した会計の実務的マニュアルです。


内金


(" 前払い―具体例―内金 "から複製)

内金とは

内金の定義・意味など

内金(うちきん)とは、売買や請負などで、全額の代報酬の支払いに先立ってその一部を支払うこと、または、そのをいう。

三省堂 『スーパー大辞林』

内金の目的・役割・意義・機能・作用など

商品の引取りや引渡し等の確実性

商品の引取りや引渡し等を確実に行うために内金の支払い・受取りが行われる。

『日商簿記3級 商業簿記 スピード攻略テキスト』 DAI-X出版、2004年、66項。

内金と関係する概念

類似概念・類義語
手付金

手付金(または、単に手付)とは、売買・賃貸・請負などの契約締結の際に、契約の証拠(証約手付)、違約損害の補填(違約手付)、解除権の留保(解約手付)として、買い主や注文主が相手方に交付する銭をいう。いずれ代に含めるが、代そのものではない。

民法は手付金が交付された場合には解約手付であると推定している(民法557条第1項)。

内金の多くは、手付金の性質をもつが、単に代の一部前払いにすぎない場合もある。

岩波書店 『広辞苑 第六版』

内金会計簿記経理上の取り扱い

会計処理方法

使用する勘定科目・記帳の仕方等
前受金前払金支払手付金

内金(または手付金)を受け取った場合は前受金勘定負債)、内金等を支払った場合は前払金勘定資産)などで処理をする。

ただし、民法上、手付には、単に代の一部前払いにすぎない場合の内金とは異なり、特別の効力が認められている(民法第557条第1項)。

そこで、手付金については内金と区別して管理するために特に支払手付金勘定が用いられる場合もある。

また、未完成の建物構築物機械装置船舶などの有形固定資産について、その完成・引渡しまでに前払いした諸費用については建設仮勘定資産)で処理をする。

取引の具体例と仕訳の仕方

内金を受け取った場合
商品を引き渡す前に内金を受け取ったとき

取引

商品売上内金として現金を受け取った。

仕訳

借方科目
貸方科目
現金 ✕✕✕✕ 前受金 ✕✕✕✕

商品を納品して残を受け取ったとき

取引

上記商品を納品し、残を受け取った。

仕訳

借方科目
貸方科目
前受金 ✕✕✕✕ 売上 ✕✕✕✕
現金 ✕✕✕✕

内金務・法・制上の取り扱い

消費税の課・非課・免・不課(対象外)の区分

不課税取引課税対象外)

消費税の課資産の譲渡等や課税仕入れの時期は、所得法人税の場合と同じように、原則として資産の引渡しやサービスの提供があったときとされている。
したがって、内金を受け取ったり、支払っていたとしても、その受取や支払の時期に関係なく、実際に引渡しやサービスの提供があったときが売上げ仕入れの時期となるので、内金消費税の課税対象外となる。

No.6165 前受金前払金などがあるとき|消費税国税庁 https://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6165.htm



現在のページのサイトにおける位置づけ

 現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 19 ページ]

  1. ウェブサーバ
  2. 請負
  3. 受取手形
  4. 打ち合わせ飲食費
  5. 内金
  6. 裏書譲渡
  7. 売上げ
  8. 売上計算書の受取り
  9. 売上諸掛
  10. 売上値引
  11. 売上戻り(売上返品)
  12. 売上割引
  13. 売上割戻
  14. 売掛金
  15. 売掛金の回収
  16. 売掛金の貸倒(売掛金の回収不能)
  17. 運送保険料
  18. 運送料
  19. 運動会

 現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー