[経済]簿記勘定科目一覧表(用語集)

勘定科目を体系的に分類し、仕訳の仕方等を解説した会計の実務的マニュアルです。


社債―決算整理事項―①社債の評価替え


社債の評価替え

社債の評価替えの位置づけ・体系(上位概念等)

決算整理事項

社債の評価替え決算整理事項のひとつである。

社債については、決算日において、次のような決算整理が必要になる。

  1. 社債の評価替え
  2. 社債発行費の償却
  3. 社債利息の見越計上
  4. 社債利息の未払分の計上

なお、決算整理事項には、上記も含めて次のようなものがある。

償却原価法

社債の評価替えは償却原価法により行う。

なお、「金融商品に係る会計基準」では、社債も含めて、次のような金融資産金融負債償却原価法の適用対象とされている。

金融資産

企業会計基準第10号 金融商品に係る会計基準
1.債 権
14. 受取手形売掛金貸付金その他の債権の貸借対照表価額は、取得価額から貸倒見積高に基づいて算定された貸倒引当金を控除した額とする。ただし、債権を債権額より低い価 額又は高い価額で取得した場合において、取得価額と債権額との差額の性格が金利の調整 と認められるときは、償却原価法に基づいて算定された価額から貸倒見積高に基づいて算定された貸倒引当金を控除した額としなければならない。

2.有価証券
(2)満期保有目的の債券
16. 満期まで所有する意図をもって保有する社債その他の債券(以下「満期保有目的の債券」という。)は、取得原価をもって貸借対照表価額とする。ただし、債券債券額より低い 価額又は高い価額で取得した場合において、取得価額債券額との差額の性格が金利の調整と認められるときは、償却原価法に基づいて算定された価額をもって貸借対照表価額としなければならない 。

金融負債

  • 社債(→社債の評価替え)

企業会計基準第10号 金融商品に係る会計基準
5.金銭債務
26. 支払手形買掛金借入金社債その他の債務は、債務額をもって貸借対照表価額とする。 ただし、社債社債額よりも低い価額又は高い価額で発行した場合など、収入に基づく額と債務額とが異なる場合には、償却原価法に基づいて算定された価額をもって、貸借対照表価額としなければならない。

社債の評価替えの会計簿記経理上の取り扱い

会計処理方法

償却原価法
利息法定額法

旧商法では社債は額面額(社債額。償還額。返済しなければならない額)で貸借対照表に計上しなければならないとされていたが、会社法では時価または適正な価格で計上することができるとされた。

会社計算規則
負債評価
第六条  …
 次に掲げる負債については、事業年度の末日においてその時の時価又は適正な価格を付すことができる。

 払込みを受けた額が債務額と異なる社債

これにより、社債発行会計処理の方法が従来とは異なることになった。

すなわち、社債を発行したときは、(額面額ではなく)発行価額(払込額)を社債勘定負債)に計上する(→社債の発行)。

したがって、割引発行などをして社債の額面額と発行額に差額がある場合、従来、社債発行時に社債発行差金勘定を用いて繰延資産等に計上していたが、この会計処理は不要となった。

日本では、通常、社債利率市場利子率よりも低いため、割引発行が一般的である。以下、割引発行を前提とする。

しかし、額面額と発行価額との差額の処理という問題は残る。

そこで、会社法を受けた「金融商品に係る会計基準」(企業会計基準第10号)では、償却原価法にもとづいて算定された価額をもって貸借対照表価額とすることとされた。

企業会計基準第10号 金融商品に係る会計基準
5.金銭債務
26. 支払手形買掛金借入金社債その他の債務は、債務額をもって貸借対照表価額とする。 ただし、社債社債額よりも低い価額又は高い価額で発行した場合など、収入に基づく額と債務額とが異なる場合には、償却原価法に基づいて算定された価額をもって、貸借対照表価額としなければならない。

この償却原価法には、次の2つの計算方法がある。

  1. 利息法
  2. 定額法

つまり、毎決算時に利息法または定額法で算定された価額(従来、社債発行時に繰延資産等として取り扱われてきた社債発行差金に相当する額)を貸借対照表上の社債額に直接加算して額面額と発行価額との差額を調整する。

また、この調整額は社債利息として費用処理し、損益計算書上に計上される。

参考:企業会計基準委員会金融商品に係る会計基準」(企業会計基準第10号)の注5

使用する勘定科目・記帳の仕方等
割引発行の場合

社債社債利息

決算にあたり、額面額と発行価額との差額を償却原価法により処理するときは、利息法または定額法で算定された価額を社債利息勘定借方に記帳して費用計上するとともに、社債勘定負債)の貸方に記帳して増加させる。

取引の具体例と仕訳の仕方

取引

決算にあたり償却原価法により社債の評価替えを行う。

仕訳

借方科目
貸方科目
社債利息 ✕✕✕✕ 社債 ✕✕✕✕




現在のページのサイトにおける位置づけ

 現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 17 ページ]

  1. 社債
  2. 社債―発行
  3. 社債―発行―発行形態
  4. 社債―発行―発行形態―平価発行
  5. 社債―発行―発行形態―割引発行
  6. 社債―発行―発行形態―打歩発行
  7. 社債―利払い
  8. 社債―決算整理事項―①社債の評価替え
  9. 社債―決算整理事項―①社債の評価替え―償却原価法
  10. 社債―決算整理事項―①社債の評価替え―償却原価法―利息法
  11. 社債―決算整理事項―①社債の評価替え―償却原価法―定額法
  12. 社債―決算整理事項―②社債発行費の償却
  13. 社債―決算整理事項―③社債利息の見越計上
  14. 社債―決算整理事項―④社債利息の未払分の計上
  15. 社債―償還
  16. 社債―償還―方法―満期償還
  17. 社債―償還―方法―買入償還

 現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー